

(c)セガ
マイケル・ジャクソン自らが監修して手がけた路上格闘型ベルトスクロールアクションゲーム。全5ステージで、さらわれた子供を救い出しステージボスを倒すというもの。映画ムーンウォーカーが題材となっている。
随所にマイケル・ジャクソンの名曲が使われている。
なんとこのゲームは3人同時プレイができ、画面の中に3人のマイケルジャクソン(色違い)が入り乱れることができる。 同時発売でメガドライブ版も出たが、内容は大きく違っている。
随所にマイケル・ジャクソンの名曲が使われている。
なんとこのゲームは3人同時プレイができ、画面の中に3人のマイケルジャクソン(色違い)が入り乱れることができる。 同時発売でメガドライブ版も出たが、内容は大きく違っている。
【関連動画】
※中には関連性のない動画になっている場合もあるのでご了承ください
【レビュー】

手から変なエネルギーが出ています。波動拳も打てます。
映画中も人をばったばったと殺しています。
目的は敵に捕らわれた少年少女を助けることです。
やはりM.J.に子供は不可欠だということです。

巨大化して、ロボットになります。
おいおい、いくらゲームでもやりすぎだろ、と思うかもしれないが映画はもっとすごいらしい。「We are the world」で「今こそ世界が一丸となる時だ」と歌っていたような気がしますが......


画面上の敵が一緒になって踊りだす。
SMOOTH CRIMINALのリズムになって踊ります。
映画と同じシーンですね。
つられてみんな踊っています。
使用回数は限られている上に、体力を消耗します。

死因はショック死?

この辺のつくりはいかにもアメリカらしい。

ムーンウォークももちろんする。
結論から言うと、よくできたゲームだと思います。
そこらのへなちょこアクションよりよくできてます。銃弾より車の方が早いのはよくわからんけど。
かなり映画を忠実に再現しています。
気になる曲目は!
ラウンド1:Bad
ラウンド2:Smooth Criminal
ラウンド3:Beat It
ラウンド4・・・

こうなったらあの名曲しかないでしょ!
ラウンド4:Another Part Of Me
なぜ?
これみよがしに墓の面つくっておいてこれかよ・・・
ラウンド5:Bad
エンディング:Billie Jean
Bad2回使いまわすのならThriller入れて欲しかったなぁ・・・
コメントする